Jークレジット化、Forbes Japan「Xtrepreneurアワード」にノミネート


こんにちは。ファームノートです。

この度、ファームノートの自社牧場であるファームノートデーリィプラットフォームは、丸紅株式会社と共同で進めてきた「牧場における温室効果ガス削減の取り組み」により、Forbes JapanのXtrepreneurアワードにノミネートいただき、授賞式に参加しました。

https://forbesjapan.com/feat/xtrepreneur_award

惜しくも受賞は逃しましたが、このノミネート自体が、私たちの温室効果ガス削減への真摯な取り組みが高く評価された証であり、大変光栄に感じています。

また、この挑戦を通じて私たちの活動をより多くの方に知っていただけたことを嬉しく思います。

——————————
≪🌱取り組みの概要≫
乳牛のふん尿処理方法を「貯留」から「強制発酵」へと変更し、年間175トン(CO2換算)もの温室効果ガス削減につながる取り組みを開始しました。
このプロジェクトは、日本で初めて「家畜排せつ物管理方法の変更」によるJークレジット制度への登録を実現した事例でもあります。
——————————

今後もファームノートグループは、環境負荷の低減と酪農経営の持続可能性向上を両立させ、業界全体の未来を切り拓いてまいります。

株式会社 ファームノート 会社概要

会社名:株式会社ファームノート
代表者:代表取締役 小林 晋也
所在地:北海道帯広市西8条南18丁目3-4
設立:2013年11月
資本金:9000万円
TEL:0155-67-6911
URL:https://farmnote.jp/
事業内容:酪農・畜産向けのDXソリューションの提供

この記事をシェアする