2020.04.01
ファームノートではオンラインを活用した説明会を行っております。今回は遺伝子検査(ゲノム解析)の第一人者である、アルタジャパン細野氏とエリートジェネティクス山岸氏、そして実践的な飼養管理を提供するフィード・ワン松山氏をお招きし、乳牛の遺伝子検査をテーマにした勉強会を"ライブ配信"いたします。
最近話題になっている「ゲノム解析」
ゲノム解析が重要な理由とは?解析するメリットとは?
など、第一線の講師陣による徹底解説を無料で配信いたします!
(本コンテンツはライブ配信のみとなり、録画再放送の予定はございません!)
チャット機能を用いて参加者の皆様からのご質問にもお答えをいたします。
ここでしか聞けないお話もあるかもしれません。ぜひこの機会に情報収集の一環としてご参加ください!
<13:00-13:50>
ゲノム解析の重要性と有効利用
(アルタジャパン細野氏)
<13:50-14:10>
休憩
<14:10-15:00>
ゲノムテストの概要と現場での具体的な活用例
(フィード・ワン松山氏、エリートジェネティクス山岸氏)
※各プログラムには質疑応答の時間が含まれています。
細野淳 氏
アルタジャパン株式会社 代表取締役
エリートジェネティクス株式会社 代表取締役
株式会社野澤組畜産部、協同飼料株式会社(現フィード・ワン株式会社)を経て、2009年にアルタジャパン株式会社設立。精液や輸入受精卵、畜産資材等の販売業務に携わり現在に至る。ホルスタイン種におけるゲノム解析の重要性や有効活用などに関する研修会を全国各地で行っている。
山岸黄太 氏
エリートジェネティクス株式会社 ゼネラルマネージャー
アルタジャパン株式会社 ゼネラルマネージャー
株式会社野澤組、株式会社関家畜人工授精所を経て2017年1月エリートジェネティクス株式会社に入社。欧米から牛凍結精液輸入の主担当者としての長年の経験を活かして海外優良遺伝子の導入(受精卵)、海外酪農情報の紹介、そして海外ゲノム検査を用いた牛群改良への利用活動を推進している。
松山穣士 氏
フィード・ワン株式会社
畜産事業本部 道東事業部 道東支店 主任
2011年に旧日本配合飼料株式会社に入社。経営統合後のフィード・ワン株式会社では、現場において飼料設計や現場分析、ゲノムテストの窓口を行い、栄養・管理・育種改良を絡めて酪農・畜産家へのサポートを行っている。
アルタジャパン株式会社:http://altajapan.com/
フィード・ワン株式会社:https://www.feed-one.co.jp/
お申し込みは終了いたしました。
2021.02.06
【終了】今しか見られない!お得な3つのオンライン説明会
詳しく見る
2021.02.06
【終了】暑熱ストレス下で乳牛の体の中では何が起こっているか
詳しく見る
2021.02.06
【終了】GREEN LIGHTとファームノートDPが目指す酪農生産の未来
詳しく見る
2021.02.05
【終了】Farmnote Colorオンライン説明会
詳しく見る
2021.02.04
【終了】周産期の重要性と管理・栄養
詳しく見る
2021.01.19
【終了】趾皮膚炎についての対策 〜特定部位で頻発する感染性蹄病〜
詳しく見る