【終了】ファームノートキャラバン Vol.39 in 釧路:10/3(水)
平成30年北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
ファームノートキャラバンは酪農・畜産業に従事する方々に対して牧場経営に役立つプログラムのほか、有益な情報のご提供を目的とした無料セミナーです。地域の皆さま、宜しければ奮ってご参加ください!
参加対象
プログラム内容
①周産期の疾病マネジメント ~炎症コントロールから~
株式会社トータルハードマネジメントサービス
代表取締役 獣医師 佐竹 直紀氏
周産期疾病のマネジメントを炎症とそのコントロールという観点からご説明いただきます。 どのような対策とモニタリングが有効なのでしょうか?
<講師ご紹介>
1998年大学卒業後、株式会社トータルハードマネジメント社に入社。 2015年同社代表取締役に就任。 2015年には子牛の哺育期専門の預託牧場である株式会社トータルハードカーフサービスを開業し、問題を抱える顧客農場の 子牛管理を請け負っている。目指すのは酪農場の繁殖マネジメントと一般診療をとおして、農場全体を見渡すことのできる コンサルタント獣医師。これまでの獣医療の型にとらわれず、酪農場が抱えている問題解決のため「自分にいったい何ができる のか?」を真剣に考えている。
②疾病の早期発見・治療が牛と牧場の利益を守る!
株式会社ファームノート
プロダクト開発チーム 獣医師 平 勇人
疾病による機会損失や牛の行動変化、疾病連鎖による損失の増大など牧場を悩ませる損失を軽減し、利益をもたらす為の「疾病の早期発見」ついてお話しします。Farmnote Color注目の新機能や導入事例などもご紹介予定です。