2018.09.08
お客様各位
9月6日に発生した平成30年北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様に、心からお見舞いを申し上げます。一日でも早くインフラが復旧し、酪農・畜産生産者の皆様、業界の皆様への影響が最小限に止まることを願って止みません。
北海道内のお客様における弊社製品のご利用につきまして、以下の通りお伝えします。
・クラウド牛群管理システム「Farmnote」
通常通りご利用頂けます。
・ウェアラブルデバイス「Farmnote Color」
停電が解消されるなど、通電と通信が正常に行われることで通常動作を再開いたします。
但し、停電等によりFarmnote Air Gatewayに通電がされていなかった期間に関しては製品の仕様上、データの取得蓄積をすることができません。
データ未取得期間による発情検知精度への影響は通電より48時間程度で解消されますが、通信事業者の状況によりスマートフォンへの通知が遅延することがございます。また、動作再開から48時間程度は検知が不安定となる場合がございますのでご注意ください。
通電から5日間が経過をしても通知が遅れたり、誤検知が解消されないなどがありましたら、お手数おかけして申し訳ありませんが、下記のサポートセンターまでお問い合わせください。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のうえご容赦下さいますようお願い申し上げます。
株式会社ファームノート
サポートセンター
0155-67-6911(平日10:00-18:00)
cs@farmnote.jp
※Farmnoteアプリからもお問い合わせいただけます。
株式会社 ファームノート 会社概要
本社:北海道帯広市公園東町1-3-14
東京オフィス:東京都港区白金台2-26-10
札幌オフィス:北海道札幌市東区北8条東4-1-20
代表者: 下村 瑛史
設立: 2013年11月30日
URL:https://farmnote.jp/