関内代表
酪農(スタンチョン牛舎)
日本酪農青年研究連盟の東海協議会会長・日本連盟副会長を務める、静岡県富士宮市の株式会社Graceland・関内代表にFarmnote Colorご導入の意図や感じつつある効果、ご感想をお聞きしました。
「畑をやっているため牛舎を離れている時間も多く、何とか授精機会を維持したいと考えていました。」
「牛も"鮮度"が重要なので、常に新しい状況を検知してスピーディに通知してくれることは何にも代えがたいメリットです。」
(終)
経営・飼養形態 | 酪農(スタンチョン牛舎) |
---|---|
飼養頭数 | 90頭 |
Farmnote Color導入時期 | 2020年8月 |
所在地 | 静岡県富士宮市 |
運営規模 | 4名 ※取材当時 |
酪農・畜産農家さま以外の方はこちらからお問い合わせください
株式会社ファームノートは「世界の農業の頭脳を創る」を理念とする農業 IoTソリューションカンパニーです。最先端の技術で酪農・畜産の生産性向上と効率化を推進し、日本の強い農業と持続可能な地球の豊かさ、人々のよりよい「生きる」に貢献したいと考えています。
Farmnote、ファームノートは株式会社ファームノートの登録商標です。