Farmnoteのカレンダー機能〜繁殖管理をもっと楽に〜
こんにちは、ファームノートです。
ファームノートサミット2014 in 鹿児島、いよいよ開催まで2週間切りました。おかげさまで席はほぼ満席で、参加をご検討されている方はお早めにお申し込みください。
さてリリースが遅れておりますFarmnoteですが、みなさまに1日でも早くお届けできるように鋭意開発中です。今は牧場の方々の意見を聞きながら、製品品質のブラッシュアップを行っている最中です。
これから5月のサミット開催に併せて「Farmnote プレビュー版」の利用範囲を広げる準備をしております。プレビュー版は正式リリースの前にいち早く機能をお試し頂くためのバージョンです。品質向上を目的としてFarmnoteをご活用いただける牧場様を募集し、当社にて抽選の上、限定的に利用を開始させていただきます。
現在の開発状況としては、個体カルテの項目改善、スマートフォンでのユーザビリティ改善、レポートのブラッシュアップ、そしてカレンダー機能を開発しております。
これがカレンダー機能です。
分娩や発情、乾乳などの繁殖予定をスマートフォンで確認できます。このレコードをタップするとすぐに活動編集画面が表示され、分娩や発情の登録がかんたんに行えます。登録された活動はノートに自動的に転記され、さらに個体情報に自動的に紐付きます。カレンダーから活動を登録するだけでかんたんに繁殖管理ができます。この機能は今後牧場で予定されている様々なタスク(繁殖以外の出荷や廃用などのタスク)を一覧で確認できるように改善される予定です。21日表示のカレンダーも検討しています。
みなさまにお試し頂けるようにチーム一同全力で開発しておりますので、もう少々お待ち頂ければと思います。